領事情報
令和7年1月7日
領事関連お知らせ
令和 6年 12月 海外での感染症予防について(厚生労働省HP)
令和 6年 12月 海外で健康に過ごすために(厚生労働省検疫所HP)
令和 6年 9月 海外からの家畜伝染病を防げ!
令和 6年 9月 旅券(パスポート)の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加について
令和 6年 8月 感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起
令和 6年 8月 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~
令和 6年 8月 輸入動物検疫等に係るFAQ
令和 6年 8月 肉製品などのおみやげについて(持ち込み)
令和 6年 8月 植物検疫所「よくあるご質問(海外からの持ち込み編)」
令和 6年 8月 植物にも検疫が必要です(旅行者(携行品))
令和 6年 8月 海外から野菜や果物を持ち込む際の規制
令和 6年 8月 感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起
令和 6年 5月 国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について
令和 6年 4月 ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は、追加の予防接種をご検討ください。)
令和 6年 3月 戸籍情報連携開始に伴う取り扱いの変更について
令和 6年 3月 民法改正に伴う嫡出推定等の見直しについて
令和 6年 1月 「もしも」に備えて、ご家族にもパスポートを
令和 5年12月 証明のオンライン申請及びクレジットカードによる手数料のオンライン決済開始について
令和 5年11月 令和6年4月から相続登記の申請が義務化されます
令和 6年 12月 海外で健康に過ごすために(厚生労働省検疫所HP)
令和 6年 9月 海外からの家畜伝染病を防げ!
令和 6年 9月 旅券(パスポート)の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加について
令和 6年 8月 感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起
令和 6年 8月 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~
令和 6年 8月 輸入動物検疫等に係るFAQ
令和 6年 8月 肉製品などのおみやげについて(持ち込み)
令和 6年 8月 植物検疫所「よくあるご質問(海外からの持ち込み編)」
令和 6年 8月 植物にも検疫が必要です(旅行者(携行品))
令和 6年 8月 海外から野菜や果物を持ち込む際の規制
令和 6年 8月 感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起
令和 6年 5月 国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について
令和 6年 4月 ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は、追加の予防接種をご検討ください。)
令和 6年 3月 戸籍情報連携開始に伴う取り扱いの変更について
令和 6年 3月 民法改正に伴う嫡出推定等の見直しについて
令和 6年 1月 「もしも」に備えて、ご家族にもパスポートを
令和 5年12月 証明のオンライン申請及びクレジットカードによる手数料のオンライン決済開始について
令和 5年11月 令和6年4月から相続登記の申請が義務化されます
領事窓口案内
所在地
所在地:1,Chemin El Bakri,Ben Aknoun,16028,Alger(B.P.80 El Biar),Algérie
電話番号:+213 (0)23 37 55 11/+213 (0)23 37 55 33/+213 (0)23 37 55 44
FAX番号:+213 (0)23 37 54 97
電話番号:+213 (0)23 37 55 11/+213 (0)23 37 55 33/+213 (0)23 37 55 44
FAX番号:+213 (0)23 37 54 97
※閉館時の緊急連絡先:閉館時は、上記番号にて緊急用電話番号をアナウンスしております。
領事窓口時間
・領事窓口(ラマダン期間中を除く)
日~木、8:30~12:30、13:30~16:30
・領事窓口(ラマダン期間中)
日~木、8:30~15:30
令和7年休館日
在アルジェリア大使館
週休日(金曜日、土曜日) ※1 【 】内は週休日と重なる当国の祝日
※2 ☾は太陰暦に基づく当国の祝日であり、実際の日付及び日数は、同国政府による直前の発表で確定するため、変更があり得る。変更により、当国の週休日(金曜日、土曜日)に重なった場合、直後の日本の休日の開館日を休館日とする。平日となる場合は、同日を開館日とし、直後の日本の休日の開館予定日を休館日とする。
1月 1日(水) | 元日 |
1月 2日(木) | 年始休暇 |
1月12日(日) | ベルベル暦元日 |
2月11日(火) | 建国記念日 |
3月31日(月) | ラマダン明け休日☾ |
4月 1日 (火) | ラマダン明け休日☾ |
4月 2日 (水) | ラマダン明け休日☾ |
4月29日(火) | 昭和の日 |
5月 1日(水) | メーデー |
【6月 6日(金) | 犠牲祭☾】 |
【6月 7日(土) | 犠牲祭☾】 |
6月 8日(日) | 犠牲祭☾ |
【6月27日(金) | 太陰暦元日☾】 |
【7月 5日(土) | 独立記念日】 |
7月 6日(日) | アシューラ☾ |
8月11日(月) | 山の日 |
【9月 5日 (金) | 預言者生誕祭☾】 |
9月15日 (月) | 敬老の日 |
9月23日 (火) | 秋分の日 |
10月13日 (月) | スポーツの日 |
【11月 1日 (土) | 革命記念日】 |
11月 3日 (月) | 文化の日 |
11月23日(日) | 勤労感謝の日 |
12月29日(月) | 年末休暇 |
12月30日(火) | 年末休暇 |
12月31日(水) | 年末休暇 |