文化・広報

令和6年9月4日

令和6年

2024年9月出発の国費留学生壮行会
9月3日(火)
 
9月3日、河野大使は、この秋に日本へ出発する国費留学生3名、JICAによるABEイニシアティブのプログラムで日本へ留学する1名を公邸に招き、激励のための昼食会を開催しました。河野大使から、それぞれの新たな日本での生活へ激励の言葉があり、留学生たちは今後の日本での研究・学生生活に期待に胸を膨らませました。 なお、大使館を通じた日本への国費留学奨学金選考は、毎年4月に募集を開始しています。
詳しくはこちら:https://www.studyinjapan.go.jp/ja/planning/scholarships/mext-scholarships/
日本留学プロモーションビデオ:
国立行政学院(ENA)への「Read Japan Project」図書寄贈供与式及び第3回JICAチェアの開催
6月13日(木)
 
6月13日、河野大使は、国立行政学院(ENA)にて、国際協力機構(JICA)チュニジア事務所との共催で行われた日本財団の図書寄贈プログラム「Read Japan Project」の供与式及び第3回JICAチェアに参加しました。ENA学長の立ち会いのもと、日本に関する書籍約60冊が贈られました。河野大使は、式典中スピーチで、日本で最も積極的な慈善団体のひとつである日本財団から提供された図書寄贈の供与式を実施するにあたり、大使館、ENA、JICAが緊密に協力できたことを喜ばしく思う旨述べました。これらの書籍は、日本の歴史、社会、経済、文学、宗教などをテーマとしており、ENAの学生たちがJICAチェアプログラムの講義と相乗効果を発揮しながら、日本についての知識を深めるのに役立つことが期待されます。 供与式に引き続き、「JICAチェア」の第3回セッションが行われました。JICAチェアは、歴史、経済、産業、金融など様々な分野における日本の発展経験について学生の知識を高めることを目的としています。 JICAチェアとして開催された国際大学・舟橋學准教授による「経済成長と日本的経営」についての講義には、ENAの多くの学生が参加しました。 「国のリーダーの養成を担うENAが、JICA チェアのパートナーであることを嬉しく思います。JICAチェアを通じた交流により、日本・アルジェリアの相互理解が深まり、両国の友好関係の強化が図られることを期待します。」と宮田JICAチュニジア事務所所長は述べました。

   

アブデルカデル・ブアザラ氏への叙勲伝達式
6月4日(火)
 
6月4日、河野大使は、アブデルカデル・ブアザラ氏(アルジェ・オペラ座館長、アルジェ国際交響楽フェスティバル実行委員長)への叙勲伝達式を公邸にて開催しました。旭日中綬章を受章したブアザラ氏は、音楽分野における日本とアルジェリアの友好関係強化に貢献しました。今後の協力関係が一層発展していくことを期待します。

  

アルジェリア国立交響楽団へ供与した楽器の修繕事業(令和5年度文化無償資金協力フォローアップ事業)
3月8日(金)
 
3月上旬、本邦から青山ハープ株式会社代表取締役社長の青山真氏および鈴木バイオリン製造株式会社代表取締役社長の小野田祐真氏にアルジェリアへお越しいただき、アルジェリア国立交響楽団のハープおよびチェロの修繕を行いました。これらを含む国立交響楽団の団員が日々のコンサートで使用している楽器は、2005年に4090万円の予算をかけて日本政府による文化無償資金協力事業によって供与されたものです。さらに、お二人の専門家がいらしたこの機会に、アルジェ・オペラ座にて楽器のメンテナンス方法について伝授いただきました。 これらの楽器は供与されてから20年近く、国立交響楽団の団員による演奏で使用されてきました。今後も大切に使われ続けてアルジェ・オペラ座およびアルジェリア交響楽団がさらに発展することを願っています。

   
  

2024年4月出発の国費留学生壮行会
3月4日(月)
 
3月4日、石田参事官は、4月にアルジェリアから日本へ出発する国費留学生3名の激励のため昼食会を開催しました。参事官からそれぞれの新たな日本での生活へ激励の言葉があり、留学生たちは今後の日本での研究・学生生活に期待を膨らませました。

 

日本文化

公邸料理人 料理紹介
2023年8月17日(木)
 
当地で活躍する志村健治(しむら けんじ)公邸料理人によるアルジェリアで作れる日本の人気料理を、分かりやすいレシピと共に、当館YouTubeチャンネルに公開しますので是非覧ください。この企画はアルジェリア人インフルエンサーのアデル・シェラド(M. Adel Cherad)さんとのコラボレーション動画です。
・第1回:食パン

・第2回:寿司

・第3回:オムライス

アルジェリア人から見た日本

 国費留学生留学体験記




 

 日本語コンクール優勝者日本旅行体験記

 2023年第5回日本語コンクールスピーチ部門優勝者旅行体験記

 

 その他

 

 

日本語教育

 日本語講座

1.アルジェ第2大学 言語集中教育センター(ベニムスース(Beni Messous)キャンパス)
  公式サイト

2.トリイ語学学校(Institut Torii)
  公式Facebookページ

3.アコンプリッシュスクール語学学校(Accomplischool Language)
  公式Facebookページ

 

 日本語能力試験(JLPT)

 アルジェリアでは2013年から基本的に毎年、日本語能力試験が開催されています。

 

 その他

 日本語講座が実施されていない地域からでも、インターネットを介して、日本語を学ぶことはできます。たとえば以下のようなサイトがありますので、日本語学習を希望する方にお勧めください。

WEB版 エリンが挑戦!日本語できます。(国際交流基金運営。英語版もあります。)
アニメ・マンガの日本語(国際交流基金運営。仏語版英語版等もあります。)
JF日本語eラーニング「みなと」(国際交流基金運営。英語版もあります。)
まるごと+(国際交流基金運営。英語版、スペイン語版も選べます。)
やさしい日本語(仏語版)(NHK運営。アラビア語版・英語版もあります。)
いろどり 生活の日本語(英語版)